「テディベア図鑑」より。1940年代の日本製テディベア 1970年頃の日本製テディベア 今日は、私の記憶の中で一番古いテディベアについてお話したいと思います。 私がまだ2~3歳くらいの時、家のタンスの上に、一匹の暗い灰色 […]

「テディベア図鑑」より。1940年代の日本製テディベア 1970年頃の日本製テディベア 今日は、私の記憶の中で一番古いテディベアについてお話したいと思います。 私がまだ2~3歳くらいの時、家のタンスの上に、一匹の暗い灰色 […]
「サンアロー」のHPより。リニューアルして復活を遂げたサンディです。 犬のサンディ 私は子どもの頃、「サンアンドスターの月輪熊のぬいぐるみ」同様、「サンアロー」のぬいぐるみにも、とてもお世話になりました。 私が持っていた […]
ビルド・ア・ベア(build a bear) 全長:38センチ 価格:3780円 出身地:アメリカ このベアは、アメリカの「ビルドアベア(build a bear)」というぬいぐるみ屋さん出身です。 「バスキンロビンス( […]
ビルド・ア・ベア(build a bear) 全長:38センチ 価格:4536円 出身地:アメリカ 「ビルド・ア・ベア」は、1997年に、アメリカのセントルイスでマキシン・クラークという人によって設立されたぬいぐるみ屋さ […]
テディベアファンなら誰でも一度は訪れたい「テディベア・ミュージアム」。見ているだけで癒やされそうですね♪そこで、今回は、日本にある、主なテディベアミュージアムをご紹介しましょう。 シュタイフディスカバリーウォーク 「シュ […]
シュタイフ1925レプリカ サイズ:36センチ(14インチ) 価格:44100円 2010年4月発売 (世界限定1925体) 特徴:アイスラベンダーのむら染めのモヘア 詰め物は木毛で、鼻はアプリコット色の刺繍糸で刺繍され […]
テディベアは1902年、ドイツ南部の山間の村、ギンゲンという村で、マルガレーテ・シュタイフという女性によって生み出されました。 その後、テディベアはアメリカに渡り、爆発的なブームを巻き起こすと、ヨーロッパに逆輸入されて、 […]
チャーリーベアーズ 全長:22センチ 座高:15センチ 価格:5000円 誕生日:2017年6月19日 出身地:イギリス シリアルナンバー:CB171777D このテディベアは、イギリスのメーカー、「チャーリーベアーズ」 […]
ほっこりする愛らしいくまさん 今日は、ドイツのぬいぐるみ業界を牽引する期待の星といわれている、クレメンス社のテディベアを、クレメンス社の歴史とともにご紹介します。 クレメンス社について クレメンス社の創業者、ハンス・クレ […]
私は小学校2年生くらいの時、小鳥のマスコットを持っていました。ぽんぽんで作ったみたいにふわっとしていて、色もいろいろあって、黄色やインコの柄があったように記憶しています。それをどこでゲットしたのかは覚えていないのですが、 […]